2010年10月10日日曜日

Time Machineを使ってみた

Mac OS 10.6 Snow Leopardに標準で付属しているTime machine。
自動でバックアップをしてくれるツールで、外付けHDDを買って使ってみようと思ってはみたものの、外付けHDDを買うのが面倒で先延ばしにしていた・・・

で、さすがにバックアップは取らないとまずいと思い(iPhotoとか全滅したら泣ける(汗))、買ってきました外付けHDD。
内蔵HDDは換装して500GBなので、余裕を持って4倍の2TB。(BUFFALOのHD-CB2.0TU2)
今回はバックアップが目的なので、メーカーなんかは特に気にせず。


他にもこのシリーズ、1.5TB、1TB、500GBがあるようで、価格.comとかではランキング上位を独占してる


早速説明書を見ながらフォーマット(標準のディスクユーティリティを使って)。

その後Mac本体に接続すると、Time Machineのメッセージが表示される。
そこで、バックアップ用に使うかどうか聞かれるので、使うを選択。

あとは勝手にバックアップが始まります。。。

すごく簡単。ただ、初回は完全バックアップしているせいか、全然進まない^^;
あ、それとBoot Campパーティションはバックアップされてない気がする…