2011年1月9日日曜日

ミラーレス一眼NEX-3購入

以前から購入しようか迷っていたミラーレス一眼のSONY NEX-3を購入しました。

私は旅行でたくさん写真を撮るのが好きで、その辺りを考慮してNEX-3を選択しました。
ちなみに、現在まで使ってきたコンデジはFUJIFILM FinePix F70 EXR。

私が考えるNEX-3の利点(この機種を選んだポイント)は以下の通りです。

一般的なデジタル一眼のような"巨大さ"や"一眼レフ感"がない
なんといっても手軽さです。旅行などで持ち歩く使い方がメインになりそうなので、軽さや小ささを重視した結果です。

広角レンズが使える
パンケーキレンズで24mm(35mm換算)、ウルトラワイドコンバータ(VCL-ECU1)を使えば18mm(35mm換算)になります。
観光地で巨大な建造物を至近距離撮影する度に、もっと広角なレンズがあったら…と感じていたので、これはNEX-3にした最大の理由かもしれません。
コンデジだとかなり広角な機種でも24mm。しかも機種はかなり限られます。普通は27mmか35mmってとこかな?
他にもフィッシュアイコンバータ(VCL-ECF1)という更に焦点距離が短いものがありますが、こちらはまさに名前のとおり魚眼レンズです。


バリアングルの液晶モニタ
バリアングルとは、液晶モニタがカメラとは独立に可動する機能です。つまり、下から見上げるアングルや上から見下ろすアングルでの撮影か容易です。
これとワイドコンバータの組み合わせで下から見上げる写真はコンデジには真似できないと思います。

他機種に比較して安め
予算がかなり厳しかったので、少しでも安い機種をと。動画はたまにしか取らないので、動画性能が上のNEX-5ではなく、NEX-3を選択。
ちなみに、NEX-3とNEX-5の違いは、動画性能と本体サイズ・重量のみ。予算、価格差と相談してNEX-3に。
ダブルレンズキット+ワイドコンバータでこの値段はかなり安いと思います。

操作性がコンパクトデジカメに近い
操作性がコンデジに近く、今までコンデジしか使ったことのない自分にとっても特に違和感を感じずに使えました。
逆に一眼に慣れている人にはきついかも。
ただ、モードダイアルがないのは結構いたいです…瞬時にモード変更ができないのは若干不便さを感じます。

レンズの性能に関しては批判されている部分も多いですが、今までがコンデジだったことと、自分の予算&目的からの視点なのであしからず。